「相続放棄をしたのに、固定資産税の納税通知書が福山市から届いたのですが、支払わなければいけないのでしょうか?」 1、相続放棄をするとどうなる? 相続により、相続人は、亡くなった方のプラスと...
広島県福山市の相続登記・成年後見は佐藤正和司法書士・行政書士事務所へ! 司法書士・行政書士の佐藤正和です。 1. はじめに 相続の仕事をしていると、よく似ているけど意味が違う言葉に出くわすこ...
1、デジタル遺産としてのYouTube 「ペイペイの相続」に続くデジタル遺産についてのテーマとして、ユーチューバーが亡くなったときのYouTubeコンテンツ、収益金の相続の可否について検討します。...
1、デジタル遺産とは? 本屋をぶらぶらしていると、デジタル遺産の相続についての本を見つけました。 「デジタル遺産」とは何だ?という疑問がわいてきますが、この定義は法律上明確ではありません。...
「相続登記で実印を押す書類はありますか?」 遺産分割協議書(または遺産分割協議証明書)には、相続人が実印を押す必要があります。 法定相続人が一人の場合、遺産分割協議をする必要はないので、...
「相続登記は、いつまでにする必要がありますか?」 1、相続登記に期限はある? 2024年(令和6年)までには相続登記が義務化される予定ですが、現在のところ相続登記をするかどうかは自由ですの...
「遺産分割の話し合いがまとまらないのですが、どうすれば良いですか?」 1、遺産分割がまとまらない 相続人が数名おられる場合で、亡くなった方の遺産を誰のものにするか決める話合いを「遺産分割協...
「相続登記に必要な戸籍を教えてください。」 1、どんな戸籍が必要? 相続登記では、相続人が誰なのかを明らかにするために、 ①被相続人(亡くなった方)の出生から死亡までの戸籍謄本(除籍謄...
「戸籍の附票を代わりに取ってよいですか?」 1、戸籍の附票とは? 相続登記のご相談にあたり、すでにお客さんが必要な戸籍を用意していることがあります。 しかし、「戸籍の附票(ふひょう)」...
「相続登記をしたいのですが、費用はいくらかかりますか?」 よく寄せられるお問い合わせです。 それに対して、「不動産の評価額は分かりますか?」といつも確認させていただいています。 1...
最近では、死後の相続争いを避けるために、生前に遺言を残す方が増えてきています。 私も遺言の書き方について相談をいただいたことがあるのですが、印象に残っている「目が不自由な方の遺言」について触...
1 はじめに 「父親が亡くなったので、父親が持っていた不動産の名義を変更したい」 典型的な相続登記の案件です。 故人の不動産の名義を誰の名義にするかは、相続人のみなさんの話し合いにより...
法務局や金融機関などでの相続手続では、被相続人や相続人の戸籍などを提出する必要があります。 提出を求められるのは、金融機関などの方が、誰が相続人なのかを戸籍などをもとに判断するためです。 ...