広島県福山市の相続登記・成年後見は佐藤正和司法書士・行政書士事務所へ! 司法書士・行政書士の佐藤正和です。 登記研究DVDを購入しました。 大半のかたにとっては「登記研究?何それ...
広島県福山市の相続登記・成年後見は佐藤正和司法書士・行政書士事務所へ! 司法書士・行政書士の佐藤正和です。 土曜日に岡山県奈義町(なぎちょう)の友人を訪ねました。 私と同じ司法書士の...
広島県福山市の相続登記・成年後見は佐藤正和司法書士・行政書士事務所へ! 司法書士・行政書士の佐藤正和です。 6月4日(日)の朝7時、芦田川の清掃活動に参加しました。 入っているランニ...
広島県福山市の相続登記・成年後見は佐藤正和司法書士・行政書士事務所へ! 司法書士・行政書士の佐藤正和です。 事務所で書類作成をしていると見慣れない電話番号から着信がありました。 ...
広島県福山市の相続登記・成年後見は佐藤正和司法書士・行政書士事務所へ! 司法書士・行政書士の佐藤正和です。 去年の夏の終わりごろ、三原市の社会保険労務士さんが私のところへお見えになりまし...
広島県福山市の相続登記・成年後見は佐藤正和司法書士・行政書士事務所へ! 司法書士の佐藤正和です。 天気に恵まれた8日(土)、芦田川でトライアスロンが行われました。 私も選手として...
NHKの巡回ラジオ体操が道上小学校で行われました。 参加者は朝6時に小学校の校庭集合ということだったので、私も朝5時半過ぎに家を出て現地に向かいました。 ↑受付でステッカーを...
司法書士は当事者からの依頼を受けて、登記手続の申請代理人として登記手続に関与します。 私の場合、当事者本人が自分で登記申請をしたいといえば、その気持ちを尊重します。 そうはいっても、自分...
今年申し込んでいた民事信託士の受検資格が認められ、受検までの手続き案内のメールが届きました。 民事信託士の受検資格は司法書士と弁護士に限られています。それでも申込者は多いらしく、申込者数が受...
4月9日(土)に無料相談会を実施することを企画しました。 次は、無料相談会を実施することを地元の方に知ってもらう必要があります。 相談会実施が周知されず相談客ゼロに終わるのは、あまり...
私は中国新聞を購読しています。 中国新聞の記事で、よく拝見するお名前があります。 「東海右佐衛門直柄」さん。 中国新聞を読んでいる方であれば、一度は目にしたことがあるのでは...