成年後見

「【成年後見】成年後見人就任」の画像

広島県福山市の相続登記・成年後見は佐藤正和司法書士・行政書士事務所へ! 司法書士・行政書士の佐藤正和です。 後見業務に携わる司法書士のほとんどは、「リーガルサポート」という組織に所属しています...

「【成年後見】被後見人の医療行為の同意と戸籍の取寄せ」の画像

 昨日のブログ記事に関係します。  被後見人に手術などの医療行為が必要となった場合、被後見人本人に親族がいないときには、成年後見人は同意権がない旨を追記したうえで医療行為の同意書にサインするという方...

「【成年後見】勉強会」の画像
【成年後見】勉強会 成年後見 2021年11月27日 08時00分

 広島司法書士会福山支部で行われている成年後見の勉強会に参加してきました。  私が担当する案件を通して、身寄りがない被後見人に手術が必要となったときに誰が手術の承諾書にサインをするかという疑問を...

「【成年後見】見習いたい」の画像
【成年後見】見習いたい 成年後見 2021年11月26日 08時00分

 成年後見の業務で、認知症の被後見人のお金の管理をしています。  仕事の一環で、もう使っていない預金口座の解約手続きのために某メガバンクに行ってきました。  その銀行では、お客さんが窓口で...

「【成年後見】後見事務に必要な費用」の画像

 後見の仕事として、被後見人が入所している施設に行ったり、本人の年金などの手続きをするために年金事務所や役所に行ったりします。また、関係機関に電話をしたり郵便を送ったりもします。  こういう交通...

「【成年後見】マイナンバー付き住民票」の画像

広島県福山市の相続登記・成年後見は佐藤正和司法書士・行政書士事務所へ! 司法書士・行政書士の佐藤正和です。 最近は、成年後見人に就任したての事案のことで、役所などを車で回る日が続いています。 ...

「【成年後見】身寄りがない被後見人」の画像

 身寄りがない方の後見人をしていますが、「この場合どうなるの?」と考えることが多いです。 1、本人の身体拘束への同意?  施設に入所しているときに、本人が興奮して暴れるということがあり得ます。...

「【成年後見】成年後見の諸手続き」の画像

 成年後見人は、本人である被後見人の方の財産を代わりに管理するため、預貯金口座の管理、年金の受給の確認、介護施設などを利用している場合の施設利用費、水道光熱費の支払いなど収入支出を把握します。 ...

「【成年後見】成年後見・事始め」の画像

 先日就任した成年後見人として、今日は初めて被後見人の方とお会いしました。  重い認知症と聞いていたとおり、ご本人とは意思疎通が十分にとれない状況でした。  そのため、面談の際に同席してい...

「【成年後見】後見登記事項証明書の取得」の画像

 成年後見人に就任することが確定したら、初めに「後見登記事項証明書」を取得する準備にとりかかります。  この書面は、金融機関や役所などに成年後見人になった旨の届出をするときに添付するものです。 ...

「後見人候補者名簿登載のお知らせ」の画像

 8月24日に、後見人候補者名簿に私の名前が登載(記載)されました。  これで成年後見人として活動ができるようになりました。  後見制度を必要とする方のお役に立てるよう、研鑽を積んで参りま...