司法書士には「月報 司法書士」という雑誌が送られてきます。 司法書士業務に関する特集が組まれており、今日送られてきた11月号の特集は「死後を託す(死後事務委任契約の実際と課題)」というもので...
不動産登記を法務局で書面申請する場合、「受領証をお願いします。」と申し添えて登記申請書のコピーを提出すると、窓口の職員の方がそのコピーに「受領証 令和〇年〇月〇日第〇〇〇〇〇号」と印字したシールを貼...
佐藤事務所は一人事務所なので、手続き相談から登記申請や登記完了時のお客さんへの連絡、書類の返却処理、集金・帳簿の作成など、すべて自分でおこなっています。一人でもこなせる仕事量だからです。 昨...
広島県福山市の相続登記・成年後見は佐藤正和司法書士・行政書士事務所へ! 司法書士・行政書士の佐藤正和です。 1. 著作権登録 弊所には「著作権の登録をしてほしい」というご相談が寄せられます。...
「司法書士と行政書士の違いは何ですか?」 よく寄せられる質問です。 名前が○○書士という類似点があるので、区別がつきにくいですね。 しかも、おおざっぱな表現ですが、司法書士も行政書士...